83】激戦回想

試合前のシートノック、3人ほど動きの悪い、もしくは重い選手がいた。
全体的にはまあまあの動き。
ほぼいつも通りの動きか。
変に気負ってる選手もいない。
アップの時から意識的に盛り上げようとしてくれてたのは市村、畑、十河。
強豪との対戦直前だが、気後れした感じはなく、普段通りの事が出来ている。
三代コーチからも、まあまあの動きとの報告。
いつも通りの我々の野球が出来る…そう感じる事が出来た。
初回からイヤなランナーの出し方で満塁のピンチ、相手方ベンチからすれば序盤に力を見せつけたかったはずで、この回を抑えれば逆にチャンスが来ると思った。
この試合の1回表裏は単なる初回の攻防ではない、キッチリ戦えるかどうかの重要な深い意味のある1回である。
河本、踏ん張ってくれと祈った。
何とか無失点に抑え、満面の笑みでベンチに帰ってくるナイン、そして迎えるベンチ。
イケるぞ、そんな雰囲気、そして手応えを感じた。
その裏に神戸中央さんのエースを攻め立て先制2点、次の回には橋本がソロホームラン。
「こいつら、いつの間にか力が付いてきたな」
そんな風に感じながらも、大きな波はまだ2つある、エース河本の球は走っていない為、配球を変えざるを得ない、幸い変化球が何とかコントロール出来ている。
河本には前日、どれだけ下半身リードで低めにコントロール出来るかだ、ムキになったら高めに同じ速さの死んだ球が揃ってくるから、そうならいよう我慢しよう、そういう話をした。
我がチームは投手を中心に戦ってきたチーム。
そこに打者の成長が付加されてきてチーム力が上がった。
この1ヶ月間は打撃強化とランナー、ランコー練習に費やした。
不安は河本の投球が高めに揃う事、スッポ抜けのカーブのデットボール、先頭打者を野手の安易なエラーで出塁させる事、キャッチャーのパスボール、ランナー、ランコーの判断、中川の腰痛。
不安が的中し3回に大量6失点。
先頭打者のエラー出塁と6点目が痛かった。
私はこの試合、5点か6点の勝負と思っていたので、正直6点目が入った瞬間ベンチで 「痛い」 と叫んでしまったほどだ。
でも選手達の表情はヤル気に満ち満ちて、まるで負けてる雰囲気はない。
バッティングの調子が出ない畑はチームの為に一生懸命声を出してる、
1打席目にヒットを打ってる宮本は投手事情の為、交代させられてるが、頭を切り替えて回りの選手に声をかけ和ませている、
北浦はショートの守備位置に気付き安定感を出してきた、
市村のいじられキャラ健在、
橋本はおそらく全部ヒットを打てそうな気持ちだっただろう、
渡辺の表情良し、
上神も早く打席が回ってこいっていう雰囲気、
中川は珍しく顔に覇気、
内野の要である十河はすべてにおいて役割を果たしてくれている、
林篤志の目に力があった。(だから代打に出した)
田中と舩津が調子を上げてきているので使う場面があるかも。
控えの3年生もこの日ばかりは違って、戦う顔付きになっている。
ベンチの二年生数人が裏方の役割を果たしていないのは残念だったが、土井コーチが雰囲気を作ってくれ、三代コーチは、「監督、もう一回こっちに波が来ます、我慢しましょう」 と言ってくれる。
私も三代コーチに 「三代さん、野球はうまいこと出来てるで、7回のうちの攻撃は1番橋本からや、7回の表、0点に抑えたら何かが起きるで」 そんな会話をした。

残念ながら7回表の先頭打者をまたエラーから出塁させた1失点がこの日4度目の 「痛っ」 だったが選手逹は輝きを失ってない、3点差で負けてるのに目茶苦茶良い空気が流れている。
こんな雰囲気を味わえるなんて指導者の特権!
こいつらホンマに成長したな、そう静かに思ってたら、3連打で無死満塁。
ランコーのノウハウを伝授している宮岡と打ち合わせをし三塁ランコーに行かせ、打者は4番主将市村。
ちょっと待てよ、このシチュエーションどっかであったぞ、そう、関西大会準々決勝の対大阪福島シニア戦ではないか。
あの時も最終回裏、1死満塁1点差で4番打者の市村、5番上神。
今日は最終回裏、無死満塁3点差で市村、上神。
あの時と今回ではアドバイスを変えた。
よりリラックスして振らせてやるにはどうしたら良いか。
相手投手はアクシデントで岡野君から香川君に再チェンジしてる。
結果は良い当たりのショートゴロダブルプレー、最後はヒット性の当たりをショート馬場くんに好守され試合終了。

負けて本当に悔しいです。
でも何て言うか、ここまで粘り強くなった選手逹が誇らしい。
内田ヘッドコーチや荒木コーチによって始まった君達への躾、教育。
そして高津コーチや三代コーチが手塩にかけて育ててきた最初の学年。
我々の育成方針は間違ってないんじゃないか。
唯一怠け者の私は、良いコーチ、選手、御父母に恵まれ感動的なシーンをいつも最前列で味わうことが出来ます。
感謝。

試合後、死闘を繰り広げたはずなのに、空気が読めずヘラヘラしてる情けない鈍感な選手もいたが、 (そう言えば去年のこの大会試合後も3人ほど無神経なダメ選手がいた)
そんな中、エース河本が目に涙を浮かべて私に近寄ってきた。
「エースとしてのピッチングが出来ず、みんなに迷惑をかけてしまい、すいませんでした」と。
責任を一人で背負い込んで…。
何を言ってるんや河本、お前が居たからここまで来れた。
お前のせいじゃない、お前を責める者なんて誰もいてないよ。
誰よりも厳しく取り組み、一人黙々と走り、一番努力している事を皆が知っている。
5月の連休明けから調子を落としてたが、それは急激に身長が伸び、体格も大きくなったことによる色んなバランスの変化が起因しているため。
君の志し高い努力を他の選手も見習って欲しい。

さぁ次は7月下旬開催の全日本選抜仙台大会。
6年ぶりの権利です。
まだまだやることが沢山ある。
心新たにグランドに来て下さい。
そしてまた特訓です。

Hits: 91